ランドセルの展示会もいよいよ迫り、準備も着々と進んでおります!
展示会場にむけて出発するランドセルたちは、今オフィスにずらり勢ぞろい。
ファンタジーな世界観があふれる会場の雰囲気も借りながら、ランドセルを背負って写真を撮るスペースを設け、皆さんが楽しみながらランドセルに触れられるような展示会にしたいと思っています!
さて今日は、展示会に先駆けて、もしくは、どうしても展示会には行けない!といった方のために、新作ランドセル「アリスランドセル スウィート」「アリスランドセル イン フォレスト」2点を、実物を実際に見ながら、携帯カメラで撮影した画像を交えつつ細部をご紹介していきたいと思います!! より大きく写真をご覧になりたい場合は、それぞれの画像をクリックorタップしてくださいね。
アリスランドセル スウィート
きらめくプレートをとりつけた、大人っぽくもキュートな新デザイン! これまでのアリスランドセルのかわいらしい「ドキドキわくわく」が詰まった世界観はそのままに、ポイントを抑えてすっきりと、よりリッチな印象にまとめました。
「アリスランドセル スウィート」の細部をチェック!
それでは実際に見ていきましょう! ブラウンで見ていくことにします。
刺繍はサイドのみ。すっきりとした見た目ですね。
リボン型の鋲の真ん中に、ピンク&ゴールドのプレート! リボンにハート、王冠、ラインストーンもあしらって、女の子のときめきがぎゅっと詰まっています。
カブセを開くとこんな感じ。ネームカードを入れるポケットはハートの形、ワンポイント程度に慎ましくあしらったリボン刺繍も、とてもすっきりとしていてシンプルな印象です。
中はピンク地に白のドット。とってもキュートです。キャサリンコテージの「C」をカメオ風デザインであしらったファスナーポケットを開けると、中には鍵など大事なものを取り付ける金具がついています。
両サイドの刺繍。ぷっくりとしたハートに、アリスとウサギの刺繍、ラインストーン。金糸をメインに、ピンクと淡い水色がアクセントになっています。この色使いもまた、大人っぽい印象ですね。ナスカンがついている鋲の部分もホログラムだったりと、おしゃれポイントをさりげなく散りばめています。
カラーバリエーションは5色!
ローズピンク、チェリーピンク、ブラウン、サックス、ラベンダーの5色展開です。
まずご紹介するのは、正統派な赤系でもより明るい色味がキュートなローズピンクと、私立学校のようなおりこうさんブラウン。
どの色もそれぞれにかわいいです! もちろんどれもひとつひとつ、日本の老舗ランドセル工房にて手作り! 利便性・安全性についてもご覧になりたい方は詳細ページにてご確認ください!
予約はすでに始まっています!
キャサリンコテージのランドセルは、ネット販売のみになります。キャサリンコテージ本店、キャサリンコテージ楽天店、キャサリンコテージヤフー店、この3店舗にて、すでに予約販売受付中です!
アリスランドセル イン フォレスト
私自身、実物に触れるのをとても楽しみにしていたランドセルです!(・・残念ながら我が家にはもうこれからランドセルが必要な子がいないのですが・・・) クラシカルでおしゃれな印象の半カブセタイプのランドセルに、色とりどりの刺繍をあしらって。刺繍ひとつひとつもとても手が込んでいて、丁寧な作りであることがわかります。
「アリスランドセル イン フォレスト」細部をチェック!
商品詳細ページにもまだ細部画像はないので、より細かく見ていきたいと思います! キャサリンでも女の子用ランドセルとしては初の扱いとなるネイビーを、サンプルに見ていくことにします。
近年じわじわと人気が出ているこの「半カブセ」タイプ。カブセとは、ランドセル本体を覆うフタ部分のことですが、従来のものとは違ってこれはそのフタがランドセルの下まで回り込まず、ぱちっと止める金具も正面についているのが最大の特徴です。そのため、今までのランドセルの概念からは少しはずれた「おしゃれ」な印象をもたらします。
さらに、留め具が正面ですので、お家でランドセルをラックや棚に立てた状態で置いていても、ちょっと筆箱をとったりプリントを取り出したりするのに、いちいちランドセルの向きをかえることなく、立てかけたままでも中の物が出し入れしやすい、というメリットもありますょ。
ラインストーンが入った、ハートの鍵のチャームもとってもキュート!
本体の内側はきれいなスミレ色! カブセの裏には、子鹿ちゃんやお花がちりばめられた森の中のようなメルヘンなデザインが広がります。
ファスナーポケットの中には、これにはなんと伸びるキーチェーンもついていました!
背当て部分には背負心地を左右するクッションもしっかり。全色に共通でベビーピンクの皮色です。
刺繍部分。本当にいろんな色の小花が散りばめてあって、とてもかわいく、綺麗です! それになんといっても、この子鹿ちゃんの刺繍がまた、なんとも言えませんね、この佇まい・・・。そしてよく見ると、下のレース刺繍部分には小リスも隠れていました‼︎(いま発見したので本当にびっくり!) 見つけられましたか?
実はこの愛すべき子鹿と小リス、もう間もなく発売になるカジュアルレギンス、スカート付きレギンスにもさりげなく登場しているんですょ!
それぞれの画像をぜひアップにして見て探してみてくださいね!
ランドセルとレギンスで柄がリンクしているなんて、まわりには気づかれないかもしれないけれど、かなりのおしゃれポイントですよね!
カラーバリエーションは8色!
定番カラーから近年人気のおしゃれカラー、女の子用としては珍しいネイビーまで、全8色でのご用意です。
刺繍がカラフルなため、本体の色によってかなり見え方、印象が変わってきます。
まずはシックな印象のキャメル、ネイビー、レッドから。
次はブラウンとビビッドピンク。このふたつのみ、カブセ部分のスカラップ刺繍やパーツ縫い合わせのための大きなステッチの色がピンクです。
おしゃれなパステル系カラー、ライラック、サックス、スィートピンク。
どの色をとっても、センスあふれる佇まいです。
5月6日18時から予約開始!
こちらの半カブセタイプのランドセルの予約開始は、当初は4月末を予定していましたが、今年度は少量生産しかできず、展示会前に完売してしまうことだけは避けたいため、展示会を終えてから予約を開始することにいたしました。
満を持しての理想を追求した逸品ですが、手が込んでいるため、熟年ランドセル職人さんをもってしても、ひとつひとつ作るにはかなりの時間を要します。そのため、今年度の入荷は大変少数・・・。もしご予約を試みた店舗でお気に入りのカラーが品切れしていても他の店舗にはまだ在庫がある場合もありますので、いつも使っている店舗以外もぜひチェックしてみてくださいね。
※ランドセルはキャサリンコテージ本店・楽天店・ヤフー店にて取り扱っています
ランドセル展示会:5月4~6日!
もちろん新作2種、全カラー、展示会に並びます!
展示会会場は童話の中に迷い込んだような、素敵な会場です。
この一角を、ランドセルを背負って写真が撮れるフリースペースにしたらどうか、と、スタッフで話していますょ。
たくさんの皆様のご来場を心よりお待ちしております!